Asset Management(アセットマネジメント)とは、投資家や資産保有者等から委託を受け、不動産等の資産形成、運用、保全を行うことです。
その際に重要なのは、投資目的に沿って、リスクとリターンをコントロールすることであり、資産の現在価値・将来価値を把握するほか、投資内容や投資先の分散、投資期間の設定などについて工夫することが要求されます。また、その業務は多岐にわたり、投資用不動産の選定や売買だけでなく、不動産の収益性を左右する賃料の設定、テナントの選定などの業務にも関与します。
また、投資家の運用対象となる不動産を検討して、物件の所有者と交渉を行い、物件を買付て調達します。同時に投資対象の調査や査定、運用ストラクチャーを構成し、投資家の勧誘などの業務を行います。また、先に組み立てた戦略を実行します。プロパティマネージャー、プロパティマネジメント会社への指揮命令、監督から、資金調達の確定、決済や配当金分配、投資家へのレポート報告などを行います。そして、運用が最終段階になると、アセットマネージャーが中心となり、不動産売却に向けて戦略を練り、売却先に交渉を行います。また、売却に向けた契約書や投資資料の作成や、最終決済などの事務も行います。最終的に投資家に償還運用益の還元を行って業務は完了します。
このように、アセットマネージャーには、投資に値するかを判断するための投資分析・市場分析はもちろん、金融機関への交渉など、多岐にわたる不動産に関する知識とスキルが必要になってきます。本講座では、知識だけではなく、実務経験に基づいた技術をお伝えします。
2025年度AM講座 3つの講座で構成され、内容は下記の通りです。 |
||||
---|---|---|---|---|
AM101 | 不動産投資コンサルティングの実務(木内) | 2025年5月15日(木) | 投資理論の基礎 | 28,000円 |
ローンファイナンス分析、金融電卓の使い方 | ||||
AM102 | 市場分析と投資物件選定(中元) | 2025年6月12日(木) | 人口動態と受給バランス分析 | 28,000円 |
エリア毎の家賃相場とキャップレート | ||||
AM103 | 不動産投資コンサルティング提案実践(藤原・河崎) | 2025年7月10日(木) | 個別相談の流れ、物件仕入れの方法(レインズ検索、業者開拓、物上げ) | 28,000円 |
物件分析のポイント、投資分析ツールの使用方法、プレゼンテーション実践 |
メイン会場 | 株式会社リロパートナーズ セミナールーム 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-22 NSOビル 9F ※新宿三丁目駅すぐ |
基本スケジュール | 講義開始10:00 講義終了17:00 ※講義内容に関して、会場・スケジュール等を変更する場合がございます。 詳細につきましては、各回毎にご案内のメールをお送りいたします。 ※本講座は、懇親会費が含まれています。 |