SATOUフォーラム

SATOUフォーラム 佐藤一雄

SATOUフォーラム開催

リーサでは「SATOUフォーラム」(主宰:佐藤一雄氏)(「SATAS不動産フォーラム」を改称して継続)の運営を引き継ぐことになりました。
従前の「SATAS不動産フォーラム」は2002年に開始し、その後、66回(4〜5回/年)という長きにわたり好評を博してきました。新たにスタートした「SATOUフォーラム」も引き続き、不動産証券化や不動産投資等の不動産に関する最新情報やその他実務に有益な情報提供、並びに会員間での情報交換・交流を目的として、さらに拡充していきたいと思っています。

当協会の目的である会員間での協働プラットフォームにおける主要な事業でもあります。不動産を巡る周辺環境がますます複雑化し、変化が速い中で適切な不動産投資を推進するためには、常に新たな情報を取得・咀嚼し、多くの専門家の交流による切磋琢磨が必要となりますので、その場として当フォーラムは有益だと思います。是非、多くの方々に参加していただきたいと思います。

 

「SATOUフォーラム」は企業による会員制となっていますが、フォーラム毎に個別に参加することもできます。企業会員においては企業に属している職員は何名でも参加可能です。フォーラム毎に個人で参加する際には参加料が必要となります。
この機会に会員登録されることをお勧めいたします。SATOUフォーラム会員はリーサ法人会員と同様の特典を受けられます。

会員登録の申し込みは、下記フォームからお願いいたします。

 

SATOUフォーラム会員申し込みフォーム

    必須会員種別

    必須法人名

    必須法人代表者名

    業態・事業内容

    必須登録代表者名

    必須登録代表メールアドレス

    必須郵便番号

    必須都道府県

    必須所在地

    必須お電話番号

    必須会費支払方法

     

    SATOUフォーラム開催一覧

    佐藤フォーラム

    第七回SATOUフォーラムを開催しました。

    「どうなる?2020の世界と日本の経済のゆくえ」をテーマに北井義久講師(日鉄住金総研㈱ビジネスソリューション部 チーフエコノミスト)により大局的なお話を伺い、質疑がなされました。 多様な統計資料を基に社会経済状況を明解に […]

    Facebook にシェア